2月に入りふるさと納税から待ちに待ったお届けモノが来ました。
2021年12月入るとふるさと納税の季節になります。ふるさと納税をやられている方は選ぶ基準はどうしていますか?
前回と同じコーヒーを頼みましたが材料が揃わなかったのか12月末に申し込んで2月頭にきました。

ふるさと納税をするにあたり魅力の1つが返礼品になります。見ているだけでもワクワクして悩んでしまいますね。私も初めて見たときは沢山の返礼品があり驚きました。
やっぱり選ぶとしたら家族みんなで食べれる物がいいかなとかよく使う消耗品がいいかなとか本当に選ぶのが楽しいですね。
我が家には5歳になる小型犬を飼っているので動物に貢献できるふるさと納税がいいと調べてみたら保護犬のふるさと納税がある!!速攻でここに決めました。
ピースウィンズ・ジャパンさんは保護犬・セラピー犬や災害救助犬育成をしています。

一昨年からふるさと納税をするようになりました。
始めたきっかけはテレビで動物保護活動を見て私も少しても貢献したいと思い私に何が出来るのかを考えていました。その時にふるさと納税をしている知人がいたことを思いだして動物保護関係のふるさと納税がないだろうかと調べていたらこのふるさと納税と出会いました。
まだまだ大きなお手伝いはできませんが行動しないよりはしたほうが良いと思い一昨年から小さいことからコツコツと・・・。
コメント