人生を振り返ってみれば何も成し遂げたことがありません。今の私はやれることが殆どないのが現状。資格も無い。
あるとしたら車の免許のみ。50年生きてきて自分のやりたいこと、強みが無いのは本当に情けない・・・。
今やネット社会、自分のスキル次第でいろんな世界が待っています。

私の10代から20代前半はパブル時代。日本全体が浮足立っていた時代。そんな時代に生きてきた代償は見ての通り何も残っていない・・・。浮かれに浮かれて遊び回って将来のことを考えるなら遊ぶ青春時代。
自分のスキルがあれば、会社からダイレクトにオファーがくる時代。今、自分の価値観・強みが知っている人は本当に強い。
若い頃、遊びまくっていた代償は大きい。今更後悔してもどうにもならない。
そんな時、「社会人勉強ルーティン」動画を開けている人達がいて私も何か勉強したくなって資格を取って見ようかとその気になってしまいました。
ここで私の勉強歴をお話ししていくと中学まで遡ります。私は最終学歴は中卒になります。詳しく言うと中学は2年生の1学期までしか行っていないので中学の2、3年で勉強する科目は全然わかりません。
そんな中卒で資格もスキルも何もない50代女性。資格を取ると決意!!!

思えばネット社会は常にアップデートしているのに私はまだ中学で止まったまま人生を送ってきました。世間から手遅れだと思うかもしれませんがここでアップデートしよう。
私の中で取ってみたい資格は4つ
・簿記3級 ・調剤薬局事務 ・日本化粧品検定 ・ITパスポート
- 簿記 数字が苦手なのであえて強みに変えたい
- 調剤薬局事務 これから薬に頼ることが多くなってきそうだから(年齢を考えてみました)
- 日本化粧品検定 去年までエステシャンとして働いていて自分の知識を試してみたい
- ITパスポート これからもっとネット社会化になってくると思うので少しは知識を覚えたい
4つの資格の中で最初に選んだのは「簿記3級」数字が苦手なのであえて強みに変えたい。
目標 6月試験!!!

グータラな52歳のアップデート開始します。
コメント