自己紹介– category –
-
50代からの2拠点生活の始め方 ~都会と田舎を楽しむ暮らし~
50代になると子どもが独立したり仕事のスタイルが変わったりして新しい暮らしを考える人が増えてきます。 その中でも「2拠点生活」は人気の選択肢の一つです。 都会と田舎または2つの異なる場所を行き来しながら生活することで豊かな時間を過ごすことがで... -
蛇窪神社へ参拝してきました! 〜夢巳礼のお守りも購入〜
こんにちは!今回は 蛇窪神社(へびくぼじんじゃ) に主人と一緒に参拝してきたお話です。 私の主人は 巳年生まれ です。巳年は ヘビ に関係する年なので都内で ヘビにゆかりのある神社 を探してみました。 すると品川区にある 蛇窪神社 が見つかりました... -
[派遣]就労継続支援B型の職場で働いてみて
みなさんこんにちは!東京でひとり暮らしをしているめめきんです今回は私が2024年9月から派遣で働きはじめた 就労継続支援B型事業 の職場についてお話ししたいと思います。 「就労継続支援B型って何?」と思う方もいるかもしれませんね。 私も最... -
田舎に住むメリットとデメリットを分かりやすく解説!
こんにちは! 今日は「田舎に住むことのメリットとデメリット」についてできるだけ分かりやすくお話しします。 都会と田舎どちらがいいのか迷っている人の参考になればうれしいです。 田舎に住むメリット(いいところ) まずは田舎に住むことで得られるメ... -
好酸球副鼻腔炎とは?簡単解説
こんにちは! 今回は私がなった「好酸球副鼻腔炎(こうさんきゅうふくびくうえん)」という病気について説明していこうと思います。 もし、「最近ずっと鼻がつまってる」「においがわからない」という人がいたら、この病気かもしれません。 でも、大丈夫!... -
50代で別居婚を選んだ私の理由とリアルなメリット・デメリット
みなさんは「別居婚」という言葉を聞いたことがありますか?結婚したら夫婦は一緒に暮らすのが普通だと思われがちですが私は50代であえて「別居婚」を選びました。 夫婦なのに別々に暮らすの?それってうまくいくの? そんな疑問を持つ人もいるかもしれま... -
50代が都会に住むメリットとデメリットをわかりやすく解説!
こんにちは!今日は「50代が都会に住むメリットとデメリット」についてお話しします。 都会と田舎、どちらに住むか迷っている人も多いですよね。 特に50代になると仕事や健康お金のことなどを考えてどこに住むのがいいか悩むことも増えてきます。 そこで今... -
別居婚で得られた「自分の時間」の活用方法
みなさんは「別居婚(べっきょこん)」という言葉を聞いたことがありますか? 別居婚とは結婚しているけれどあえて一緒に住まない という結婚のスタイルです。 結婚すると夫婦で同じ家に住むのが普通だと思うかもしれません。 でも夫婦でも「ひとりの時間... -
なぜ50代で別居婚を選んだのか?
私は50代になってから、夫と「別居婚」を選びました。 別居婚と聞くと、「夫婦仲が悪くなったの?」と思われるかもしれません。 でも、そうではありません。 むしろ、夫婦仲を良くするために選んだのが別居婚です。 私はもともと長野県で暮らしていました...
1