MENU

蛇窪神社へ参拝してきました! 〜夢巳礼のお守りも購入〜

※当ブログはプロモーションを含みます。

スポンサーリンク

こんにちは!
今回は 蛇窪神社(へびくぼじんじゃ) に主人と一緒に参拝してきたお話です。

私の主人は 巳年生まれ です。
巳年は ヘビ に関係する年なので都内で ヘビにゆかりのある神社 を探してみました。

すると品川区にある 蛇窪神社 が見つかりました!
蛇窪神社は 白蛇 をまつっていることで有名な神社で金運アップや厄除け(やくよけ) のご利益があると言われています。

さらに参拝後に 「夢巳礼(ゆめみれい)」という限定のお守り を見つけ購入してきました♪
とても特別なお守りだったので詳しくご紹介しますね!

目次
スポンサーリンク

蛇窪神社とは?

蛇窪神社は、東京都品川区にある 白蛇信仰 の神社です。
正式な名前は 「上神明天祖神社」 ですが地元の人たちからは 「蛇窪神社」 の名前で親しまれています。

この神社には弁財天という神様 がまつられています。
弁財天は 金運・財運アップ、芸事(げいごと) の神様です。
そしてそのお使いが 白蛇 だとされています。

つまり蛇窪神社は
金運アップ
仕事運向上
厄除け・開運(かいうん)
などのご利益があるとされるとてもありがたい神社なんです!

蛇窪神社に到着!

私たちは JR西大井駅 から歩いて神社へ向かいました。
駅から神社までは 徒歩約7分 です。

周りは静かで落ち着いた雰囲気がありました。
都会にいるのを忘れてしまうような自然に囲まれた神社 でした。

鳥居をくぐると正面に立派な 拝殿 がありました。
そのそばには白蛇の石像も置かれています。
ヘビが苦手な人もいるかもしれませんがこの 白蛇は縁起が良いもの とされています。

主人も「巳年だから何かご縁がある気がするね」と興味深そうにしていました。

お参りの仕方

神社でお参りをする前にまず 手水舎 で手を洗います。
これは 身を清めるため にする大事な作法です。

次に拝殿の前に進みお参りをしました。

正しいお参りの仕方

  1. 賽銭を入れる
  2. 鈴を鳴らす
  3. 二礼二拍手一礼
    • 2回おじぎをする
    • 2回手をたたく
    • 最後にもう1回おじぎをする

私は 家族の健康と金運アップ をお願いしました。
主人は 仕事運がよくなるように と願っていました。

スポンサーリンク

蛇窪神社の見どころ

お参りのあとは境内をゆっくり見て回りました。

① 白蛇の石像

神社の中には 白蛇の石像 がありました。
この 白蛇をなでるとご利益がある そうです!
私もそっとなでてみました♪

② 弁財天の池

境内には 弁財天をおまつりした池 もあります。
水がキラキラ光っていてとてもきれいでした。

③ お守りや御朱印

蛇窪神社には 白蛇がデザインされたお守り もあります。
金運や厄除けのお守りがあり私は 金運アップのお守り を買いました!

また蛇のイラストが入った御朱印 もいただけます。
御朱印集めが好きな方にはおすすめです♪

売店で「夢巳礼」のお守りを発見!

お参りを終えて境内を歩いていると
お守りや御朱印 を販売している売店を見つけました。

そこで 「夢巳礼(ゆめみれい)」という特別なお守り を発見!
「これは何だろう?」と思い神社の方に聞いてみました。

夢巳礼とは?

夢巳礼は蛇窪神社の特別なお守りで白蛇の夢を見ることを願うお守り です。

白蛇の夢を見ると
🌟 金運アップ
🌟 仕事運向上
🌟 願いごとが叶いやすくなる
と言われています。

昔から白蛇の夢を見た人には 幸運が訪れる と言われているそうです!

夢巳礼のお守りを購入!

私たちは「これはぜひ持っておきたい!」と思いすぐに購入しました♪

夢巳礼のお守りは、
白蛇のデザインが入った美しいお守り
特別な祈願が込められている
夢で白蛇に会えるように願う
というとても貴重なものです。

主人も「本当に夢で白蛇が出てきたらすごいね!」とワクワクしていました。

夢巳礼のお守りの使い方

神社の方によると、夢巳礼のお守りは枕元に置いて寝るとよい とのこと。

その夜、私はさっそく 枕の横にお守りを置いて 寝てみました。
「白蛇の夢を見られるかな…?」と期待しながら、ぐっすり眠りました。

まだ白蛇の夢は見ていませんが、気持ちがとても落ち着いて、良い眠りができました
これからも枕元に置いて、大切にしたいと思います。

スポンサーリンク

参拝を終えて…

蛇窪神社は とても落ち着いた雰囲気の神社 で、心がスッキリしました。
神社の中を歩いているだけで気持ちが穏やかになれる場所 でした。

主人も「また来たいね」と言っていました。
特に 巳年生まれの人にはピッタリの神社 だと思います!

みなさんも、
金運を上げたい!
仕事運をよくしたい!
開運したい!
という方はぜひ 蛇窪神社の「夢巳礼」 をチェックしてみてください。

これからもお守りの効果を信じて、大切にしていきたいと思います♪

それではまた次のブログでお会いしましょう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ都会の生活ランキング
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、めめきんです!
50代で円満別居婚を選び、長野と東京の2拠点生活を楽しんでいます。
「夫婦の形はひとつじぁない!」をテーマに、自分らしい暮らしを発信中

✅50代の新しい夫婦のカタチ
✅都会と自然を楽しむ2拠点生活
✅派遣✖️ブログで挑戦する働き方

ゆるく楽しく、50代の人生をもっと自由に!
私の経験が、誰かのヒントになりますように

コメント

コメントする

目次