お金の管理が上手くいく書き方やコツ

※当ブログはプロモーションを含みます。

スポンサーリンク

忙しい日々の中でコツコツと家計簿を付けるのは大変ですよね。

でも、心地良く生活を送るためにお金の管理は大切です。

そこでおすすめしたいのが、手帳を家計簿代わりにする方法。

この記事では、お金を管理するための手帳の書き方やコツをご紹介します。

目次
スポンサーリンク

手帳を家計簿代わりに使うメリット

めめきん

家計簿は付けていたけど、面倒臭くてやめてしまった

めめきん

記入が億劫になり、つい後回しにしてしまう

ピヨ

日常的に使っている手帳に家計簿の役割を持たせれば、家計簿を記入することへのハードルがぐっと下がるんです。

そして、以下のような嬉しいメリットも期待できます。

手帳を家計簿代わりに使うメリット
  • お金の流れが把握しやすい
  • お金の管理が簡単にできる
  • お金の使い方を意識するようになる
  • 持ち運べば外出先で記入できる
例えば

手帳のマンスリーカレンダーを利用して家計簿を付けると、1ヶ月間のお金の流れが一目瞭然。

また、自分が1ヶ月間でどれくらいお金を使うのか、1週間のうち何曜日に出費が多いのかなどを把握することで、お金の使い方を意識できるようにもなります。

ポイント

細かい書き方は後ほどご紹介しますが、手帳を家計簿代わりに使う場合は、収入や支出などの記入はできるだけシンプルにする。

一般的な家計簿と比較すると簡易的なので、記入がストレスにならず継続しやすいはずですよ。

手帳を家計簿代わりに使うアイデアは、コツコツとマメに記録を付けるのが苦手な人にもおすすめ。

1冊の手帳で、スケジュールとお金の管理を完結させてしまいましょう。

手帳を家計簿代わりに使う「書き方」と「コツ」をご紹介

ピヨ

ここからは、自分の馴染みのある手帳を活用できる、手帳を家計簿代わりに使う書き方やコツをご紹介します。

①手帳のサイズの選び方

手帳を家計簿代わりにするのなら、サイズは持ち運べる小さめのタイプがおすすめ。

外出先で買い物をした際に、その場でささっと記入できるからです。

具体的には、B6サイズ以下が良いでしょう。

ただ、家でゆっくり記入したい方は、大きめのサイズでももちろん大丈夫。

自分がいつ、どんな所で手帳を開くかイメージしながら、使いやすいサイズを選んでみてください。

②レイアウトの選び方

手帳を家計簿代わりにする場合は、マンスリーカレンダータイプのものが使いやすくておすすめです。

お金の流れをスムーズに把握するためにも、1日1ページなどの手帳ではなく、ある程度の予定が見渡せるタイプのものを選ぶと良いでしょう。

③メインのスケジュールと書き分ける

仕事やプライベートのスケジュールやメモと家計簿が混同して見づらくならないように、書き分けることも大切です。

書き分け方
  • 手帳自体をメインのものと分けてしまうこと。
  • システム手帳を使って、予定管理と家計簿でリフィルを使い分ける

こちらは、「手帳を2冊持つのは面倒くさい」「情報は1冊にまとめたい」という方におすすめですよ。

④カテゴリー分けをしよう

家計簿を見やすく整理するために、支出入のカテゴリー分けは必要です。

ピヨ

手帳を家計簿代わりに使うなら、あまり細かいカテゴリー分けは必要ありません。

めめきん

「食費」「交際費」「雑費」など、まずは自分にとって出費が多い項目だけでOKです。

家計簿を付けることが習慣づいてきたら、カテゴリーを徐々に増やしていくと良いかもしれません。

めめきん

カテゴリーごとにマークを決めておくと、見た目がスッキリしますよ。

続けていくうちに、自分なりのスタイルが見つかるはず。

ピヨ

上記の例以外にも、「お店の名前」と「レシートの合計額」のみを記入する方法もシンプルで分かりやすいです。

また、日々の支出以外の固定費は、引き落としのある日にちに記入するか、別にまとめて書いておくと分かりやすいです

⑤現金以外の支出もきちんと記入しよう

不透明になりやすい支出に要注意

クレジットカードや電子マネー、スマホ決済など、キャッシュレス決済

現金以外の支出も漏れなく記入することが、お金の管理をするうえでとても大切です。

ポイント

キャッシュレス決済の場合も現金と同じように支出を記入すること。

支払い方法を把握したい場合は、現金の支出と色分けをしたり、(ク)などの記号を利用すると良いでしょう。

⑥収支はざっくりで大丈夫

手帳を家計簿代わりに使う目的

お金の流れを把握すること。

そのため、細かいカテゴリー分けにこだわったり、1円単位の金額まで管理したりする必要はありません。

初めから家計簿を細かく付けるようにしてしまうと、記入が億劫になってしまい、家計簿が継続できない原因になってしまいます。

まずは家計簿を付けることに慣れ、習慣になることを目指しましょう。

⑦月の最後に収支の計算をする

お金の流れを把握するために、1ヶ月の終わりにはきちんと収支を計算しましょう。

ピヨ

もし余裕があれば、週に1回、または月の真ん中で定期的に収支計算を行うと◎。

定期的に使った金額をメモしていけば、残りの期間のお金の使い方を意識できます。

スポンサーリンク

まとめ

家計簿の代わりに手帳でお金の流れを把握しよう

今回は、手帳を家計簿代わりに使う方法をご紹介しました。

細かく記録するのが苦手な方でも、手帳を使えば簡単にお金の管理ができます。

この記事でご紹介した方法を参考にしながら、もっとシンプルに、気軽に家計を管理してみませんか?

手帳を使って家計簿を付けることに慣れたら、本格的な家計簿にチャレンジするのもおすすめ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳・システム手帳へ

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

気づけば既に50代主婦。持続させる事が苦手でも手帳を書く事だけは続けております。熱中できる物があれば幸せになれるもの…と言う楽天家思考。

コメント

コメントする

目次