{おすすめ}自分に合った日記帳の見つけ方

※当ブログはプロモーションを含みます。

スポンサーリンク

何気ない出来事や感じたことを日記に残すと日々の生活や自分自身を見つめ直すきっかけが生まれます。

しかし、どんな日記帳が自分に合うか分からずなかなか日記を書く習慣が身につ付かない方もいるはずです。

日記を継続していくためには、自分にとって書きやすいレイアウトを選ぶことが重要ポイントになります。

日記帳にどのようにレイアウトの種類があるのかデザイン、期間、罫線、サイズの4つの項目から詳しく紹介していきます。

そこで今回は、書きやすい日記帳のレイアウトを解説していきたいとおもいます。

目次
スポンサーリンク

日記のデザイン

日記を書き続けるためにまずは使いやすいデザインを選ぶようにしてください。

例えば

日付がついた日記なら時系列に沿って読み返せるのでタスク管理や生活習慣の見直しに役立ちます。

一方で、思い立った時にすぐ日記をつけたい方には、日付無しのデザインがおすすめ。

映画や読書、旅行など、趣味ノートへのアレンジも気軽にできます。

また、1日あたりに使えるスペースがどれくらいあるか確認しておくことも大切。

その日の出来事や感じたことをたっぷりと書き込みたい方は1日1ページタイプのもの、サクッと手軽に書きたい!という方は1日の欄が4~6行ほどのタイプがおすすめです。

罫線の種類

日記を書くスタイルに合わせて、罫線の種類も使い分けましょう。

罫線が入っていると文章のバランスが取りやすくなり、全体を綺麗にまとめられます。

日記のボリュームや文字の大きさを考慮しながら、自分好みの罫線の幅を見つけてみて。

文字だけでなく、イラストや写真も日記に残しておきたい方には、方眼や無地のタイプがおすすめです。

スポンサーリンク

日記をつける期間

日記のタイプによって、記録できる期間も異なります。

よく見かける1年単位の日記なら、代替わりのたびに新たな気持ちで書き続けられそうですよね。また最近では、3年や5年といった長期にわたる連用日記も人気を集めています。

「昨年の同じ日に、自分は何をしていたんだろう?」と、ふと浮かんだ疑問の答えは連用日記にあります。

長期間の変化や成長を見つめることで、来年へのステップも軽やかに踏み出せるのではないでしょうか。

日記のサイズ

自分に合った日記を選ぶには、サイズ感も重視したいところです。

A5やB6のサイズは、家でゆっくり日記をつける方にぴったり。また、手軽に持ち運べるコンパクトサイズなら、旅行中や出張先でも日記が書けます。

スポンサーリンク

こんな日記のレイアウト

ウィークリーでちょこっと日記

ウィークリー手帳の見開き1ページを日記として活用しています。

無地ベースに日付の区切りだけというシンプルなレイアウトだから、書き方も自由気まま。

空いたスペースにイラストやシールを添えるのも、おしゃれに仕上げるコツとしておすすめです。印象的だったできごとを一言か二言でまとめる“ちょこっと”日記なら、気軽にチャレンジできそうですね。

見開きページで自由にデザイン

見開きページをたっぷり1日分として使っています。

大きく貼られた写真が、特に目を引くレイアウトです。

また、写真とシールの色味を合わせることで統一感が出て、全体に穏やかな雰囲気が漂っています。

こんな風に写真を活用すれば、ページを開いた途端にその日訪れた場所の記憶が一気に蘇ってきそう。

日記の書き方にひと工夫凝らしたいなら、自由度が高い方眼ノートを活用してみてくださいね。

無地ノートに育児記録

子供の成長を日記に書き残せば、立派な育児記録が完成。

こちらの方は、無地のページにフレームが描かれた小さなメモを貼り、見出しを作ってページを整理しています。

項目別に箇条書きで日記をつけることで、1ヶ月間の親子の生活がより広い視点で振り返れますよ。

また、使うペンの色やシールの種類を変えて、月ごとにオリジナルのページ作りを楽しむのもおすすめです。

5年間を刻む連用日記

自分がどんな1年を重ねてきたのか振り返りたい方は、連用日記を始めてみませんか?

「ミドリ」の5年日記は、1ページに5年分の記録が残せるスマートなレイアウトです。

過去の日記を読み返せば、未来は「こんな私になりたい!」と、具体的なイメージが思い浮かんでくるかも。

連用日記は、気持ちを前に向かせてくれる魔法のようなアイテムです。

まとめ

「日記をつけ始めたいけど、三日坊主にはしたくない…」という方は、日記のレイアウトに注目してみましょう。

ページのデザインや罫線の種類、日記のサイズなど、1冊ごとに特徴は異なります。

日記を書く目的に合わせて、あなたにとって使いやすいレイアウトを選んでくださいね。

さらに、自分なりのアイデアを加えれば日記を書く楽しみがどんどん広がっていきますよ。

さあ、あなたならどんな日記を書いてみたいですか?

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳・システム手帳へ

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

気づけば既に50代主婦。持続させる事が苦手でも手帳を書く事だけは続けております。熱中できる物があれば幸せになれるもの…と言う楽天家思考。

コメント

コメントする

目次