電子書籍と書籍を使い分けて読書をしよう

※当ブログはプロモーションを含みます。

スポンサーリンク

近年、読書を紙の本ではなく電子書籍で楽しむ方が増えてきています。

タブレット・スマホなど様々な端末で電子書籍を楽しめることで興味を持った方も多いと思います。

今回はそんな電子書籍と紙の本のメリットとデメリットをご紹介していきます。

電子書籍を利用しようか検討している方にとって、利用する際のメリットとデメリットはしっかりと抑えておきたいですよね。

そんな方に少してもお役に立てれば嬉しいです。

目次
スポンサーリンク

電子書籍メリット・デメリット

まずは電子書籍と書籍のそれぞれのメリット・デメリットを比較していきます。

自分に合った読書スタイルを見つけるための参考にしてみて下さい。

電子書籍のメリット
  • 沢山の本を持ち運べる
  • 検索などの便利な機能がある
  • 気楽にメモやマークを残せる
  • PCやタブレットで読書が読める
  • 暗い場所でも読むことができる
  • いつでもどこでも購入できてオフラインでも読める

沢山の本を持ち運べる

インターネット上で本を管理できるので沢山の本を持ち運ぶことができます。

通勤通学時に本を持ち歩かなくて済む。または旅行先で本を読みたい方には便利ですね。

検索などの便利な機能がある

電子書籍には検索キーワードによって該当箇所を探せる機能があり、気になるワードがあれば検索して該当箇所を呼び出すことが可能です。

気楽にメモやマークを残せる

間違えてもすぐに削除できるので紙の本に書き込むよりも楽で便利です。

PCやタブレットで読書が読める

大きな画面で読書をたのしめます。大画面で文章や漫画を楽しめるのは迫力があっていいものです。

暗い場所でも読むことができる

暗い場所で読書をするとき紙の本だと明かりが必要ですが電子書籍は画面から光を発しているので暗い場所でも読書が楽しめます。

いつでもどこでも購入できてオフラインでも読める

書籍を買うため書店に行くまでの時間と手間がかかったり、オンラインショップだと手元に届くまでに時間がかかりますが電子書籍だとその場で購入ができてすぐに読むことができます。

また、購入した本を保存しておけばオフラインでも読書を楽しめます。

電子書籍のデメリット
  • 目が疲れやすい
  • 買えない本がある
  • 中古で売買できない

書籍のメリット・デメリット

利便性という観点では電子書店が優位かも知れませんが紙の本には利便性のみでは判断できない魅力があります。

書籍のメリット
  • 五感を刺激する
  • 記憶に残りやすい
  • 売れる
  • 中古で安く買える
  • 限定版は紙のみの場合もある
  • 付録や特典が付いている

五感を刺激する

紙の資感や香り、ページをめくる音が好きな人にとって紙の本は唯一無二の存在です。

記憶に残りやすい

電子書籍よりも紙の本の内容が記憶に残りやすいと研究がいくつかあります。

そのため参考書やビジネス書などは紙の本がおすすめです。

売れる

不要になった場合販売ができます。

また希少価値のある本は購入時よりも高い金額で売れることもあります。

中古で安く買える

新品の本にこだわらない人にとっては手軽に本が買えるのが嬉しいポイントです。

限定版は紙のみの場合もある

限定版はその貴重さから後にプレミアが付いたりすることもあります。

付録や特典が付いている

最近では付録に凝っている書籍が多く付録目当てに書籍を購入する人も増えてきています。

付録が欲しい人は紙の本一択となりそうです。

書籍のデメリット
  • 場所をとる
  • 何冊も持ち運びにくい
  • 購入まで手間や時間がかかる

勉強のしやすさ

隙間時間にサクッと勉強をしたいのなら電子書籍がおすすめです。

メモを取りながら読み進めたい参考書やビジネス書などは電子書籍よりも紙の本の方が記憶の定着に優れています。

スポンサーリンク

まとめ

電子書籍と書籍、どちらも魅力のある読書方法です。

両方を使ってみて自分に合っている方法を見つけ出してもっと読書の時間を増やしていけたらうれしいですね。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳・システム手帳へ

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

気づけば既に50代主婦。持続させる事が苦手でも手帳を書く事だけは続けております。熱中できる物があれば幸せになれるもの…と言う楽天家思考。

コメント

コメントする

目次