私はコーヒーが大好き人間です。
今、在宅ワークや出勤前にコーヒーを飲むで気合を入れるという人もいることでしょう。
しかし、コーヒーに疑問が湧いて来ました。
・コーヒーは大好きだけど、体に悪いの?
・コーヒーってどんな効果効能があるのか?
私なりに調べてみました。
そもそも、コーヒーに含まれているカフェインは発がん性があり体に良くないからコーヒーは体に悪い飲み物というイメージがありました。
しかし、カフェインにもメリットとデメリットがあります。
・気管支喘息を改善する中枢神経に作用して体の機能を高める
・胃腸を刺激して消化を助ける二日酔いに効果がある
・カフェインの取り過ぎると不眠症や精神不安定になる
・寝る前にカフェインを摂ってしまうと興奮作用で睡眠の質が悪くなってしまう
・「タンニン」が鉄分と結びついて吸収されにくく貧血が酷くなる可能性があります
・クロロゲン酸による作用で胃酸が増えると胃が荒れる原因になります
・コーヒーを飲んでいると歯に「ステイン」と呼ばれる歯の着色汚れが発生して歯が黄色くなったりする
意外と知らないコーヒーについて大まかに2点を解説していきたいと思います。
コーヒーの効果(カフェイン)
コーヒーといえばカフェインですがカフェインは覚醒作用や利尿作用がありむくみ改善にも効果があります。
血管を拡張する働きがあるので基礎代謝を上げる効果があります。
人間の体は基礎代謝が落ちていると体のエネルギーを消費する力が落ちていまいます。
なので、ダイエットをしても効果がないと悩んでいる人は基礎代謝が落ちている可能性があります。
また、生活が以前からかわらないのに太りやすくなったと感じている人も基礎代謝が落ちているのが原因なのでコーヒーを飲むことで基礎代謝が上がれば消費エネルギーが上げることができます。
同時に利尿作用で体内の脂質や老廃物も排出されやすくなるので美容効果もあります。
[注意]
カフェインの取り過ぎると利尿作用が進みすぎて脱水症状や不眠症の原因になります。
コーヒーの効能
コーヒーの中に含まれている効能をいくつか紹介していきます。
コロロゲン酸の効能
クロロゲン酸はポリフェノールの一種でカフェインよりも多くコーヒーの中に含まれています。
また、胃の消化を助ける働きがあり胃酸の分泌を促進させる働きがあります。
そもそも胃の消化能力が落ちると肥満や肌荒れやニキビの原因となり腸にも有害物質が溜まりやすくなって便の状態も悪くなりやすくなります。
そのため食後のコーヒーで胃の消化活動を助けることで肥満予防と美容(抗酸化作用があるためアンチエイジングにも効果が有り)を保つことができます。
[注意]
食前に飲むと脂質を分解する効果が期待できるクロロゲン酸ですがひとによっては胃酸が増えて胃が荒れる原因になります。
タンニンの効果
お茶に含まれているタンニンですがコーヒーにも含まれていて抗酸化作用があり体内にある活性酵素を除去して老化を防いでくれて口臭や体臭の原因である悪臭成分と結びつき消臭効果があるため口臭や体臭が気になる人にもありがたい成分になっています。
[注意]
鉄分とも結びつきやすいため貧血気味の人がコーヒーを何杯も飲んだりすると貧血が酷くなる恐れがあります。
まとめ
コーヒーはお茶やココアのカフェインの約2倍含んでいます。
厚生労働省ではコーヒー1日の目安を発表しています。
・健康な成人は最大400mg/日(コーヒーをマグカップ237mg入りで約3杯)までとする
コーヒーだけではなく、体にいいと言われるものを多く摂ってしまうとせっかく体に良いものが体に悪いものになってしまいます。
コメント