ミニマリスト~大切なモノで暮らそう~

※当ブログはプロモーションを含みます。

スポンサーリンク

ミニマリストのイメージ

  • すごいモノを捨てる人
  • 部屋にモノが何もない人
  • 潔癖症な人

今シンプルに暮らしたいという人達が急増しています。ミニマリストの部屋はとても清潔でシンプル。

目次
スポンサーリンク

ミニマリストとは

ミニマリストと言われている人達は『大切なモノにフォーカスしている人達』と思います。

大事なモノにフォーカスするということは増やすことではなく減らすこと

  • ミニマリストは性格では無く技術
  • 捨てられる技術や無駄なモノを買わない思考を持っている人

そして、今の時代ミニマリストの人が増えています。

ネット社会になりづつあるのでいろんな所でスリム化が可能になったので多くのミニマリストが生まれたのではないかと思います。

また、近年日本でも災害が多くなってきて部屋にモノが多いと怪我をしてしまうことも。

何故モノが増えるのか

私達は幸福度や満足度アップダウンしてしまい、そのことで自分が持っているモノで自分の価値を表現出来ると思ってしまっています。

かなりミニマリストから遠ざかってしまいます。なので、自分が持っているモノで自分の価値を表現出来ると思ってしまっているのです。

どうやって手放すのか

STEP
明らかなゴミから捨てる

『いよいよミニマリストになる第1歩。

しかし、わかっているけど捨てるっていう行動に行かない。でもわからないモノに埋もれていくのは嫌なら複数所有しているモノは手放す。

(いつか使うかも)1年使っていないモノは戦力外通告で手放す。

(他者目線)自分がいいなと思うモノだけでいい。

STEP
収納・工夫はNG

よく収納の工夫でこんなに沢山入りますと言いますがそれってすぐ使うのでしょうか。

収納するってことはすぐに使わないってこと。

収納してそのまんまってことがよくあります。

そのおがけで収納棚は溢れてしまいます。

そうならない為に、収納棚は撤去。ストックが無いと不安なら1個だけとマイルールを決めるようにします。

STEP
サービスの利用

今はいろんなサービスがあります。それを使わないなんてもったいない。

自分にとって必要が無くても他の人が欲しいと思っているかも知れません。

サービスを使って手放します。

STEP
必殺技

一番困るモノ・・・それは、思い出のモノ。

その時は凄く嬉しかったけどいつの間にか埃だらけになってしまってどうしようと考えてしまいます。

しかし、手放さなければいままでと同じ。

頂いた思い出のモノを写真に撮ってクラウドへ保管する。

大事なのはモノではなく思い出。

思い出の品っていうのはその人から貰ったという記憶や品をくれた人との関係性が大事なのでその関係性を思い出せればいいと自分に言い聞かせてデーターにしてみます。

手放すと変わるこ

スポンサーリンク

おわり

ミニマリストになると必要なモノって殆どないといいます。モノに執着しなくなると十分幸せだと思うので自己肯定感が上がります。

幸せは「なる」ものじゃない、幸せは感じるもの

自分の大切なモノ以外は手放していこう

と改めて感じました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳・システム手帳へ

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

気づけば既に50代主婦。持続させる事が苦手でも手帳を書く事だけは続けております。熱中できる物があれば幸せになれるもの…と言う楽天家思考。

コメント

コメントする

目次